毎日の暮らしに寄り添う漢方をー

漢方は初めて、という方でも苦味やクセがなくて、毎日のお茶やお料理に気軽に美味しく取り入れられるものを選んでみました。

漢方素材やハーブにはココロとからだの状態を自然に整えてくれるチカラがあります。

続けていくうちにどれがその日の自分に必要なお茶か、分かってくるかもしれません。
 

「くろねこ漢方」のアイテムであなたの毎日が心地よくめぐっていきますように…

くろねこ店長と仲間たち

疲れたとき、悩んだとき、いつもそばにいてくれたのが愛猫の黒猫でした。

そんなふうにお届けするアイテムもそっと心をなぐさめ励ませる存在になれたなら、という想いを込めて 「くろねこ漢方」〜”Always near(ニャー)you”と名づけました。
 

その後、黒猫は旅立ちましたが、新たに迎えた3匹が看板猫として見守ってくれています。

ロゴマークに込めた願い

フォルムは陰陽太極図がモチーフ。初代店長の黒猫とハーブの葉を組み合わせ、中心に思いやりの気持ちを表すハートをあしらいました。

ひとりひとりの心身のバランスが整い、ひいては優しさで世界がつながっていきますように─そんな願いが込められています。
 

ブレンダー紹介

山本佐知江(やまもとさちえ) 

若い頃、国際交流の仕事で世界を飛び回るも、過労で体調を崩す。漢方、中医学との出会いから「個々の健やかさが、世界の平和にもつながる」という気づきを得る。
現在は都内の漢方薬局で漢方相談を行うかたわら、移住先のお茶どころ狭山にて漢方アイテムの紹介活動も行う。

資格

・世界中医薬学会連合会認定 国際中医師

・医薬品登録販売者

・食品衛生責任者