2022新春チャリティキャンペーン終了
- imo0720
- 2022年3月6日
- 読了時間: 2分

【2022新春チャリティキャンペーン】でご注文いただきました皆さま、ありがうございました。毎年ご注文してくださる方も、今回初めてチャイを飲んで大袋を再注文された方もおられて、嬉しいかぎりでした。発送などのやり取りのなかで近況を伝え合うのも年賀状に加えて毎年楽しい新年の楽しい作業となっています。
今回は2022年2月22日がスーパー猫の日ということもあり、猫にちなんだ?下記のボランティア団体に売り上げから寄付や寄贈をさせていただきました。
そんなさなかにロシアによるウクライナ侵攻のニュースが入り、皆さまも胸を痛められたことでしょう。戦争やひどい政権によって、厳しい生活を余儀なくされている人たちのためにも、少しずつでも寄付したいと思っています。
一人一人にできることは限られていても、
人や動物や地球のために優しさで助け合っていけますように。 皆さまのご協力に感謝いたします💛
◎つくろい東京ファンド:ホームレスの支援をしている団体。今年の「NyAERA」で2020年からペットと一緒に一時的に避難できるシェルター「ボブハウス」を立ち上げたという記事を読み応援したくて寄付しました。ホームレスの女性もボブに似た茶トラ猫ちゃんも保護を受けられて本当に良かった。様々なニーズに対応しているところが素晴らしい。 つくろい東京ファンド | 市民の力でセーフティネットのほころびを修繕しよう! (tsukuroi.tokyo)

※今年のアエラ増刊「ニャエラ」の記事
◎猫の未来とびら:猫の保護活動や我が家のキジトラ姉妹を引き合わせてくれた譲渡会(東銀座)を開催している団体です。このご縁に感謝してペットフードを寄贈しました。かわいい猫ちゃんがいつもいっぱい紹介されていますので、いつか猫飼いたいな―と思っている方、ぜひFBやインスタ登録してみてください。

※子猫用のフードをお送りしたところ、HPに御礼を掲載してくださいました。
Comments